I was at Preston park. And suddenly I fell off my scooter and got 3 injuries and I cried.
My mom took my scooter and carried me to the car. I got 2 cute band-aids and went home.
I watched a show called Blippi while my mom was driving.
THE END!
(日本語)
プレストンパークにいたよ。そしていきなりスクーターでこけて3か所ケガしたから泣いちゃったよ。
ママがスクーターを持って私を車まで運んでくれたよ。可愛いバンドエイドを2つつけて家に帰ったよ。
ママが運転してる間『Blippi』っていうショーをみてたよ。
おわり。
【ママ補足】
今日はランニングをするために公園に行きました。張り切って走り始めたら、Miaが後ろでこけて大泣きしている声が聞こえて400mくらいでランニングは終了~。
子供はよく転んでケガをするから大変。バンドエイドはたくさん常備してますが、テキサスはいろんな危険な虫も多いのでちゃんとした救急箱を揃えようと思います。
Miaが大好きなYouTube番組の一つに『Blippi』があります。
これはアメリカに住んでる子供たちならきっと知ってると思いますが、ブルーとオレンジがテーマカラーのBlippiというキャラクター(Steven Johnという男性)による教育番組です。
Stevenさんが、自分の(確か)甥っ子のために良い教育番組を探してたけど、YouTubeには良い教育番組が少なかったので自分で作ろう!と作ったチャンネルです。
数年で爆発的な人気が出て、いろんなグッズも販売しています。
今月はMiaの誕生日で、お友達からBlippiの人形をもらったので最近はBlippiと一緒にホームスクールしています。
この番組は好き嫌いもあるみたいですが、子供はとっても大好きです。
たまにツッコミどころがあったりしますが(手作りアイスでBlippiが作ってたはずのアイスが出来上がったら全然別ものになってるとか笑)でも社会見学のようにいろんな場所を紹介してくれているし、楽しく勉強できるのでおススメです。Blippiというキャラクターを演じ切ってるStevenさんも凄いな~と感心します。
コメント